岩手県大船渡市のショッピングセンター「サン・リア」について
サンリア生きとったんかワレ!!(涙目
隣町にある商業施設。地元の学生カップルが周りに付き合ってるのをバレたくなくてこっそりデートしにくるサンリア。しかし2日後には母ちゃん達経由で絶対にバレるサンリア。 pic.twitter.com/xxrC4axZ7V
— さよならエンペルト (@GOODLUCKenpelt) June 14, 2019
大船渡市民なら誰もが知っている、おなじみのショッピングセンターです。
正式名称 | サン・リアショッピングセンター(SUN・LIA SHOPPING-CENTER) |
---|---|
住所 | 〒022-0003 岩手県大船渡市盛町字町10番地11 |
営業時間 | 9:00〜19:00(専門店)、9:00〜21:00(ジョイス大船渡店) |
定休日 | 無休(元日休業) |
建物エリア | 1〜2階ショッピングエリア、3階・屋上駐車場 |
サンリアショッピングセンター前には「バスセンター」「ボーリング場」
1985年(昭和60年)11月22日に開店したサンリアですが、その前は同じ場所に建っていたのは「バスセンター」で2階にはボーリング場があったそうです。
サンリアのテーマ曲・歌詞について
サンリアのテーマ曲・歌詞
すべては 君のために
輝くステージ サンリア
詳細がわかる方募集中です!
サンリアのテーマ曲は毎時00分に流れる
実はサンリア内で流れるテーマソングは
- 1時間ごと
- 11時、12時といった「定時」「00分」に流れる
という法則があります。
サンリアのテーマ曲を歌っている人は誰?作曲・作詞は?
こちらも現在調査中です!
まとめ:大船渡市民の思い出の場所にもなっているサンリア
小さい時に家族とワイワイ出かける場所、学生時代は友人たちとつるんで集ったり恋人とまったりデートに行く場所…というように、大船渡で暮らしていたら何かしらの思い出がある憩いの場にもなっているサンリアです。
サンリアのテーマ曲をもう少し深堀りしてもいいんじゃないかな!?と思った次第です。
要望がありましたら本格的に調査をしてみます!