どうも、大船渡湾で波乗りできない分、ネットサーフィンしている大船渡市民です。
今回は「大船渡市内で気軽に使える&居心地の良い無料Wi-Fiスポット」を紹介していきます!
大船渡で無料Wi-Fiが使える施設・お店は?
大船渡市防災観光交流センター(大船渡市大船渡町)
2018年6月から開館された、大船渡市の新しい交流拠点・大船渡市防災観光交流センター。
こちら…実はまだまだ「穴場スポット」!
知る人ぞ知る施設です。
大船渡市防災観光交流センターはできたばかり、ザ・新築!!建物そのものが新しく、かつ、開放的な作りになっています。
とくに自習スペース(無料開放スペース)は一面全体が窓!見える景色は限られるものの、かなりオシャレかつ素敵な空間になっています。
施設の特徴的に、小さなお子様づれの家族からお年寄りまで自由に来館するので、常に静かな環境が整うわけではありませんが、適度に子どもたちの声が聞こえる中での作業&学習は集中力が増しますね!
(不思議と、しんとした空間よりもある程度の心地よい雑音がある方が、人って集中できるんですよね…)
施設内は時々シフォンケーキ等も売られていて、自動販売機・カフェコーナーもあるので長時間滞在できます。(飲食は常識の範囲内で自由)
近隣には「かもめテラス」があるので、小腹が空いたらパンや甘いデザートを散歩がてらに購入することも可能。さらに須崎川を渡り、散歩するのにちょうどよい距離にはキャッセン大船渡があるので、昼食・夕食も万全です。
Wi-Fiを自由に使えますので、ノマドワーカーにはたまらない施設です。
大船渡市防災観光交流センターおすすめWi-Fi利用者
- 子どもたちの声や人の気配を感じながらお仕事をしてみたい!出張で一人寂しくなったサラリーマン
- JR大船渡駅のバス待ちの高校生グループ&カップル
- ノマドワーカーの雰囲気を感じてみたいノートパソコン所有者
大船渡市防災観光交流センター
場所:岩手県大船渡市大船渡町字茶屋前
時間:2階及び展望デッキ等 午前9時~午後10時
Wi-Fiの使い方:
施設内にWi-Fiのパスワード等が掲示されているので、確認して利用しましょう!
大船渡テレワークセンター(大船渡市盛町)
こちらもまだまだ「知る人ぞ知る」施設…大船渡市盛町の公営住宅にある「大船渡テレワークセンター」です。
場所は無料開放されていて、施設の特徴的に、パソコンに詳しい人・クリエイティブな人たちが集いやすいですね!
作業スペースが複数あるので、施設管理者の方と相談して、人気のない部屋を使える時・使えない時がありますが、パソコン利用者のガチ勢率が非常に高いので、静かに作業できます。
色んな参考書も置いてあり、パソコン関係の仕事・勉強を専門にしている人にとっては憩いのオアシス的施設です。
駐車場が徒歩3〜5分とちょっと離れたところにあるのだけが難点といえば難点。
徒歩圏内にコンビニがあるので、買い込んでから、テレワークセンターに引きこもるがごとく作業に集中するのも手です。お湯・コーヒーなどの飲み物が無償なのもグッドポイントです。(施設内は常識の範囲内で飲食自由)
さらに、クリエイティブなことができる設備が整っているので、ハンドメイドやオリジナル商品を生み出したい人にもオススメのスポットです(レーザー加工機、プリンタ、刺繍ミシン等、一部有料で利用できる機材あり)
大船渡テレワークセンターおすすめWi-Fi利用者
- プログラミングをバリバリこなす!パソコン関連の圧倒的知識の持ち主
- IT系のマニアックな知識を持った仲間がほしい!という能力者
- クリエイティブ系なことに興味がバリバリある学生
大船渡テレワークセンター
場所:岩手県大船渡市盛町字馬場23-7盛中央団地1号棟1F
時間:
平日=午前9時〜午後9時
土日・祝日=午前11時〜午後8時
Wi-Fiの使い方:
施設内の掲示物に詳細が書かれています(各部屋ごとに設定が異なります)
ドトールコーヒーショップ大船渡店(大船渡市大船渡町)
大船渡にドトールができた!!
……と大喜びした方も多いのではないでしょうか?
こちらもWi-Fiが使えますので、カフェしつつネットサーフィンしつつ……な過ごし方が可能です。店内での飲食利用者に限られますが、コーヒーと軽食片手にノートパソコンを操作しているあなたの凛々しい姿が……目に浮かびますよ……。
書店「ブックポートねぎし」が隣接されているので、どちらかといえば読書好きにはたまらないお店ですね!
隣にソフトバンクが併設されているので…そりゃもうWi-Fiバリバリ!!な感じさえします。店内にさりげなくペッパーくんもいるし…(笑
少し残念なのが、閉店時間が午後7時のため……「仕事帰りに立ち寄って、資格勉強をここでしてから帰るか!」といったような利用が厳しいこと……。午後5時定時のお仕事じゃないと厳しいかなあ……。
ドトールコーヒーショップ大船渡店おすすめWi-Fi利用者
- コーヒーと読書が好きなブロガー
- 複数人の打ち合わせでノートパソコン必須なハンドメイドサークル
- 都会の仕事人風情を出したい会社員&キャリアウーマン
ドトールコーヒーショップ
場所:岩手県大船渡市大船渡町字野々田10-3 キャッセンモール&パティオC棟
時間:午前10時〜午後7時
Wi-Fiの使い方:
店内中央にある「Wi-Fi設置テーブル」の張り紙に詳細が書かれています。※各テーブルにはWi-Fiの案内がないので注意!
カフェ・ユキ・グランパ(大船渡市盛町)
盛駅・薬王堂盛店の近くにあるカフェ「ユキ・グランパ」。
季節限定メニューも充実したカフェです。
店内での飲食利用者に限り利用可能です。
こじんまりした店内はくつろぎやすく、美味しいランチ・ディナーでお口もお腹も満たしつつ、知識欲・仕事欲も満たすのに良い空間です。
ユキ・グランパおすすめWi-Fi利用者
- ランチとともに午後にゆったりと執筆活動をする文学女子
- ディナーをいただきつつスマートに先方と仕事の話をする女性経営者
- ちょっとした飲み会でネット占いで盛り上がったりする仕事・趣味仲間
ユキ・グランパ
場所:岩手県大船渡市盛町舘下2番26
時間:午前11時〜午後10時(火曜定休日)
Wi-Fiの使い方:
店員さんに「Wi-Fiを使いたいです」という旨を伝えると、詳細を教えてくれます。
大船渡市内で無料Wi-Fi使える場所を探しています!
こちらの情報は随時更新していきます!